みなさまAloha!!
いかがお過ごしでしょうか?
今回は
「プロテインを摂った方がいい理由について」
お伝えしていこうと思います。
わたしのブログを読んで下さっている方なら
お分かりかと思いますが
わたしは以前からジムへ行っていたため
トレーニング後にプロテインを飲んでいました。
いつからかまたジムに行かなくなり
プロテインを飲むことを
やめてしまっていましたが
ここ2ヶ月くらい前から
また飲んでいます。
ドリンクだけではなく
プロテイン入りバーなんかも食べています。
わたしたち人間の体の大部分は
たんぱく質と水分によって
できているといっても過言ではないのです。
筋肉はもちろん
骨や内臓、血液、髪の毛、皮膚、爪など
体を構成する多くの部位が
たんぱく質からできています。
スポーツや筋トレなど運動習慣のある方は
体を動かさない方よりも
たんぱく質の損失量が多くなるので
より多くのたんぱく質が必要となります。
プロテインとは
英語で「たんぱく質」を意味する言葉です。
わたしのトレーニング後などによく飲んでいる
「プロテインパウダー」として
広く認識されています。
プロテインパウダーとは
一般的には水や牛乳などで溶かして飲みます。
プロテインパウダーは
わたしたち人間の体にとって
重要な栄養素であるたんぱく質を
効率的に摂取できます。
一般的な日本人が1日に必要なたんぱく質は
「摂取エネルギーの13~20%」が理想的
といわれていて
推奨量としては
成人男性で1日60g、成人女性は1日50gほど。
「体重1kgに対してたんぱく質1g」
という見方もあります。
日常的に運動する方や筋肉をつけたい方
ボディメイクをしたい方の場合は
こうした一般的な量よりも多めに
たんぱく質をとることが勧められています。
目安としては
男女ともに
「体重1kgに対してたんぱく質2g」程度。
例えば
体重50kgの方が筋肉をつけたい場合は
1日100gほどのたんぱく質が必要となります。
わたしもですが
プロテインの種類がたくさんあって
よくわからない
と困ってしまった経験はありませんか??
プロテインは
大きく分けて3つの種類があります。
- ホエイプロテイン
- カゼインプロテイン
- ソイプロテイン
大きな違いは原材料です。
一般的に1番利用されている
「ホエイプロテイン」について
詳しく説明させていただきます。
「ホエイプロテイン」とは
牛乳を原材料として作られた
主流のタイプのたんぱく質です。
筋肉の主成分となる「必須アミノ酸」や
「BCAA」を含んでいるので
筋トレ後の筋肉修復に効果的なのです。
また
トレーニングによってダメージを受けた
筋肉の修復を助ける働きが期待されていて
1~2時間程度の早さで
体内へ吸収されることが
ホエイプロテインの特徴です。
「筋肉をつけたい」
「強固な体づくりをしたい」という方は
ホエイプロテイン
がおすすめです☺️
ホエイプロテインと同様に
牛乳を原料とするのが「カゼインプロテイン」です。
運動後の疲労回復に効果的な
アミノ酸の「グルタミン」を含みます。
ホエイプロテインよりも
ゆっくりと体内に吸収されますが
その分
腹持ちがいいというメリットがあります。
ダイエットのために
プロテインを利用したい
という方にもいいと思います。
そして
唯一、植物性なのが「ソイプロテイン」です。
大豆を原料としていて
吸収は緩やかで
カゼインプロテインと同じく
腹持ちがいいという特徴があります。
原料の大豆に含まれる大豆イソフラボンには
美肌や脂質代謝の促進による脂肪燃焼効果が
期待できます。
ダイエットや美容目的の方は
体型や筋肉量を維持しながら
体重だけ落としたい方
におすすめです☺️
また
運動によって失われやすいBCAA
(分岐鎖アミノ酸)がとても豊富なので
運動による筋肉の分解を軽減し、
疲労を低減する効果も期待できる
と言われています。
吸収もいいので胃もたれしにくい
とも言われいます。
プロテインは目的に応じて
タイミングや飲み方や量があります。
わたしもまだまだ勉強過程なので
もっと効率的に自分の求めてる目標に合わせて
うまくプロテインを摂りたいと思っています。
とりあえず1番わかりやすいのは
トレーニング後の30分以内は
ゴールデンタイムと言われていて
傷ついた筋肉繊維への吸収率が高い
と言われています。
このゴールデンタイムに
筋肉を作るタンパク質を摂取すれば
効率よく傷ついた筋肉繊維を
筋肉に作り変えることができやすい
と言われているのです☺️
トレーニングをすることによって
筋肉繊維は傷ついてしまいます。
傷ついて筋肉繊維に栄養が入らない限り
筋肉量はなかなか増えないとのことです。
なぜかといいますと
筋肉を作ってくれるタンパク質が不足していると
筋肉繊維は身体の中で分解していき
エネルギーへの変化を促してしまいます。
せっかく頑張ったトレーニングなのに
もったいないですよね😢
ということで
以上のことを
しっかりと気をつけていただければ
効率よく効果的に
プロテインを摂取することができます。
プロテインの具体的な4つのメリット
1️⃣タンパク質を簡単に摂取できる
2️⃣間食代わりに使える
3️⃣甘いものが食べたいと感じにくくなる
4️⃣キレイに痩せられる
ダイエットの味方にもなってくれる
プロテインを
うまく活用したいですよね。
長くなってしまいましたが
みなさま最後までご愛読いただきまして
誠にありがとうございました!
Mahalo!!
ゆりでした♡☺️♡