みなさまいかがお過ごしでしょうか?
節分も過ぎて本日は2月6日ですね。
私事ですが今日は亡き母の誕生日です。
母を産んでくれた亡き祖母、
可愛がってくれた祖父にも
感謝の気持ちでいっぱいです。
感謝の気持ちを忘れずに
日々を過ごしていきたいものです。
ではでは
話は変わりまして
今回は
わたしのおすすめの本を
ご紹介させていただきたいと思います
これまで小麦やグルテンについて
何度かみなさまにお伝えしてきました。
ですが
まだまだお伝えしきれていないことが
たくさんあります。
わたしはネットや雑誌で得た情報を見て
現代小麦の恐ろしさについて
独学で学んできました。
そんななかわたしのブログの参考となった本や
気になる読んでみたい本がいくつかあります。
それらの本を少しだけ
これからご紹介させていただこうと思います。
まずは
全米でベストセラーとなって
日本でも大きな反響のあった本があります。
その本がこちらです。
すごいタイトルですよね。
わたしもとても気になり
ネットでいろいろ調べて
こちらの本に書かれたことの一部を
みなさまにもすでに
ご紹介させていただいております。
その後
日本でも沢山の本が出版され
今話題となっています。
そんな中わたしは
という本を購入しました♪
とても読みやすくて
わたしがすでに知っている知識以外の
有益な役に立つ情報もたくさん書かれていました
書いている著者は
「フォーブス弥生」という方です。
旦那さんがアメリカ人で
旦那さんが体の不調に長年悩まされていたことが
きっかけとなっています。
みなさまにもおすすめしたい本の1つです
わたしのブログでも色々とお伝えしておりますが
本からの情報は豊富で
ネットとはまた違い素晴らしいと思います。
まだまだ読みたい本、
興味のある本がたっくさんあるので
これからもみなさまに少しずつ
ご紹介させていただきたいと思っています。
日本ではグルテンが含まれていない食品を
スーパーなどで探すことが
外国に比べると簡単ではありませんが
日本でも探せば手に入れることができます。
またお伝えしていきたいと思います
まだまた寒い日が続きますので
みなさま風邪など引かれませんように
感染対策万全にお過ごし下さいませ。
ではでは
ご愛読いただきまして
誠にありがとうございました!
Mahalo!!
ゆりでした♡♡
家具・インテリアのレンタルサービス【airRoom(エアールーム)】